Blogging in Poland 🇵🇱

18歳で国際結婚→妊娠、19歳で出産した人のブログ

ポーランドで出産

f:id:linamizo:20190815011645j:image

Dzień dobry おはようございます。

しばらくお休みしていた、出産についての記事です。

お待たせしました。

ついに病院に着いてからの出産編です。

 

  • NSTができる部屋に行く

 

順番をはっきり覚えていないのですが…

 

ここで、

-子宮口の開き具合を見たり

-NSTをしたり

-心拍を確認したり しました。

 

他にも

-保険があることを確認したり

-書類(何かあった時に帝王切開に切り替えることへの同意など)の作成 なども行われました。

 

子宮口が最初そんなに開いていなかったのもあってか、ゆっくりと上記の事を進めていきました。

 

  • 分娩室へ移動

 

担当医が病院内でも上の立場だったので、当日は、出勤されていなかったにもかかわらず、私の情報が全て他の医師らに伝わっており、

おそらくポーランド語ができない私のため、英語が堪能な(しかもベテランっぽい)医師、助産師さんたちが私の担当でした。

 

更に、「2人以上同じ分娩室でカーテンで仕切られているだけ」と聞いていたのですが、個室だったんです。

個室じゃないのが嫌で、お金払っても私立病院にしようかと考えていたのに、なんという優遇…😭

 

  • シャワーを浴びる
  • 浣腸
  • 毛の処理

 

分娩室について荷物を置いたら次は出産に向けての準備です。

毛の処理は必要な分だけをナースがしてくれました。

浣腸はお尻に錠剤を入れて、できるだけ我慢するのですが、、

あまり上手にできなかったです…。

シャワーはさっと体を流して終わりです。

 

 

  • 分娩室に戻る

 

ここからは NST, 心拍の確認をずっとしたまま

もう歩く、待つのみです。

分娩室の前を行ったり来たりして、

合間に、持ってきたリンゴをかじり…

それでもなかなか始まらないので、(あれはおそらく)促進剤を腕につけた針の穴から入れられました。

この、腕の穴、いつされたか全く覚えていない…

病院に着いてからか分娩室か…

 

あとで急な処置が必要になった時にも、必要なため、入院中はずっと何もなくても短い管?をつけた状態です。

 

  • おりてくるのを待つ

促進剤の効果か、歩いた効果か、陣痛が始まりました。

あっという間に病院に着いてから6時間も経っていました。

最初は「こんなもんか」と余裕だったのですが

だんだん痛みが強くなっていき、

バランスボールを使っていきみ逃しをしたり、

歩いたり

ベッドに戻って子宮口のチェック

ずっとこれの繰り返しです。

 

  • ついに

本当はずっと歩いていた方がいいとわかっていてももう無理です。諦めました。

ベッドに横たわり痛みと戦うことに。

何度も何度も来る痛み。

もう解放してほしい。

先生は「まだまだ」と言って全然来てくれないし、時々助産婦さんが見にくる以外は旦那と2人きり。

だいぶ長い間こんな時間が続いた。

だんだん先生が来る頻度と人数が増えてきて、

「ろうそくをフーフーと吹くように。息をして!」

「声は出さなくていいから息を止めないで!」と笑

ごめんなさい。うるさくして。

 

「頭が見えてるわ!」

「もう少しよ!」

「とにかく呼吸をして!!」

 

そしてやっと、体が軽くなった。

生まれた。

 

👱🏻‍♂️によると、凄い勢いで👶🏻が飛んで出てきたらしい。

そしてプロのナースか助産婦さんが見事にキャッチ!

 

お腹の上に乗せられた👶🏻は

暖かった。

重みがあった。

 

  • へその緒を切る

👱🏻‍♂️がへその緒を切って、👶🏻は隣の部屋で洗われたり、体重を計られたり、

その間、私は

 

  • 胎盤を出す

これは余裕。出産のあとなら全然余裕。

体の遺物がするっと出てきてスッキリするぐらい。

 

  • 縫う

そして、傷口を縫う。

分娩中に「切るね」と言われていたような気はするけど覚えていない…

ヒリヒリしたけどこれも先生が「よく頑張ったね」と話を続けながらしてくれたので大丈夫でした。

 

  • 分娩室を去る

私は分娩台(ベッド)から、入院用のベッドに移動したのですが、足がおぼつかなかったことを覚えています。

例えるなら今の7ヶ月の👶🏻みたい…笑

綺麗になった👶🏻と👱🏻‍♂️と共にこれから入院する部屋へ移動します。

結構長い間分娩室の前で待ちました。

用意はできてなかったのか…

ここで👶🏻が泣き出し、通りかかったナースに勧められ初めての授乳。

外はもう真っ暗です。8時ごろでしたでしょうか。

 

  • 入院部屋へ到着

ナースに「準備ができたから来て!」といわれ

👶🏻と私が寝ているベッドを👱🏻‍♂️とナースが押し部屋まで移動です。

地味に恥ずかしいですこれが…。

さぁ部屋に着くと私の少し前に出産を終えたお母さんと赤ちゃん、そして私の荷物が先に待っていました。

ここで👱🏻‍♂️はもう面会時間は過ぎているからと帰らされ、初めて👶🏻と2人きりに。

 

ナースが来て、シャワーを浴びたことは覚えていますが、それ以外はおそらく夜だったから何もなかったと思います。

それと、この時点で鎮痛剤も渡されていたような、、

(入院中、何度も必要に応じて渡されました)

そのあとは添い寝で寝た気がします。

 

 

ちなみに

赤ちゃん用の移動できるベッドは室内にありますが、ポーランドでは基本母子同室です。

賛否両論あると思いますが、私はこれで良かったと思います。

産後すぐに赤ちゃんのために起きたりするのは大変ですが、それが自然なことであって、実際に退院してから突然全て自分たちですることになっても色々戸惑いがでるかなと。

赤ちゃんは、検査で時々連れていかれる以外はずっと部屋に一緒におり、食事中も抱っこしながらであったり、寝たタイミングで食べたりしました。

あと、ポーランドの病院は、お祝い膳などがないので、この入院最初に食べた夜ご飯はサンドイッチでした…。

(あとで日本のお祝い膳のことを知って悲しくなりました…。)

 

入院中は英語が話せないナースも結構いてだいぶ苦戦しましたが、その分いい人がすごく優しく見えました。

産後すぐでメンタルがやられている中冷たくされるのはきついですよね…。

 

3日目で退院予定だったのですが、私の羊水が緑だった(?)と言われもう一日検査のために入院が延期されましたが、異常なしで翌日無事退院。

 

初めての出産

10代での出産

親なしでの出産

言葉の通じない国での出産

そして入院

なかなか濃い経験でした。

何度も折れそうになり、隣で寝ている👶🏻の顔を見てまた涙が出て…とボロボロでした。

これを乗り越えた今は、少しだけ、強くなった気がします。

 

質問等お気軽にコメント欄やSNSでなんでもきいてください!

できるだけ答えられるものは答えたいと思っています!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

今までの妊娠、出産についての記事はこちらから

 

 

www.linamizo.site

www.linamizo.site

www.linamizo.site

www.linamizo.site

www.linamizo.site